きらら・キッズ

赤ちゃんがぐっすり眠れるための3つの基本と見落としがちなポイント

赤ちゃんが夜しっかりと眠り、朝までぐっすりと過ごせる生活リズムを作ることは、ママやパパにとっても大切なテーマです。
埼玉県越谷市大袋とさいたま市浦和美園にある「きらら・キッズ」では、保育の中で赤ちゃんの健やかな成長と、質の良い睡眠をサポートすることに力を入れていますよ!
そこで今回は、赤ちゃんがぐっすり眠れるための基本と、意外と見落としがちなポイントについてお話しさせていただきますね。

生活リズムを整えるための基本3つ

赤ちゃんが安心して眠れるようにするには、規則正しい生活リズムが欠かせません。
きらら・キッズでは、赤ちゃんにとって必要な「朝」「日中」「夜」の活動にメリハリを持たせることを大切にしています。
ご自宅でも以下の3つのポイントを意識すると、赤ちゃんが快適に寝つける環境が整いますよ😊

・朝の基本:早起きして朝の日光を浴びる:
赤ちゃんの体内時計をリセットし、安定したリズムを作るためには「早起き」が重要です。
朝7時までに起こし、カーテンを開けて朝の日光を浴びると、赤ちゃんの体内時計がリセットされます。

日中の基本:しっかり体を動かす:
日中は、赤ちゃんが元気に体を動かすことが大切です。
家の中でも音楽に合わせたリズム遊びや手遊び、晴れた日には近所をお散歩するなど、体を動かす機会を作ってあげましょう。
日中の活動量が増えることで、夜の寝つきが良くなり、ぐっすり眠れるようになります🌙

・夜の基本:リラックスした環境で寝かしつけ:
夜は、赤ちゃんが落ち着いて眠れる環境を整えましょう。
部屋の照明を暗くして、静かな雰囲気を作り、同じリズムで寝かしつけを行うことがポイント💡
例えば、優しく顔をなでたり、やさしい声で話しかけたりすることで、赤ちゃんは安心感を得て、次第に「眠りのサイン」を認識するようになります。

見落としがちなポイント:快適な睡眠環境づくり

生活リズムを整えることが基本ですが、なかなかうまくいかないことも多いものです。
下記では、赤ちゃんがぐっすり眠るために見落としがちなポイントをいくつかご紹介しますね。

・お風呂のタイミングを一定にする:
赤ちゃんをお風呂に入れるタイミングは、就寝の30分から1時間前が理想です。
入浴後は体温が上がり、交感神経が活性化するため、すぐに寝つきにくくなりますからね。
一定のリズムで入浴と就寝を組み合わせることで、赤ちゃんも次第に夜のリズムに慣れてきますよ。

・昼寝の長さに気をつける:
昼寝が長すぎると、夜の睡眠に影響することがあります。
5〜6ヶ月頃からは朝寝・昼寝・夕寝に分け、夕寝は16時頃までに切り上げると良いでしょう。
特に、夕寝が遅くなると夜の寝つきに影響することが多いため、リズムを整えることが大切です。

・寝室の環境を整える:
赤ちゃんが快適に眠れるよう、寝室の環境も見直してみましょう。
寝る場所は直射日光やエアコンの風が直接当たらない位置がベストです。
また、部屋は暗めにし、温度や湿度も適切に保つことが重要ですよ。
寝具は柔らかすぎず、赤ちゃんの体に合ったものを選びましょう。

親子でリラックスできる寝かしつけの工夫

赤ちゃんを寝かしつける時間は、ママやパパにとっても大切なリラックスタイムです。
寝かしつけがスムーズにいくと、お互いにストレスが減り、親子で心地よい夜を迎えられます。
そこで、寝かしつけを楽しくするための工夫をいくつかご提案いたします😉

・寝る前の絵本タイム:
寝る前に絵本を読むことで、赤ちゃんもリラックスしやすくなります。
絵本のページをめくる音やお話の内容に耳を傾けることで、自然と眠りへと導かれていくのです。
親子で静かな時間を共有することで、赤ちゃんは安心感を感じ、穏やかな気持ちで眠りに入ることができますよ👌

・簡単なスキンシップ:
寝かしつけ前に、赤ちゃんの背中やお腹を優しくなでてあげることで、リラックス効果が高まります。
スキンシップを通じて「安心できる」と感じることで、赤ちゃんも心が落ち着き、スムーズに眠れるようになります。
赤ちゃんにとっては、このようなスキンシップが寝つきやすい環境づくりの一環となりますからね🍀

きらら・キッズで大切にする赤ちゃんの睡眠環境

埼玉県越谷市大袋やさいたま市浦和美園の「きらら・キッズ おおぶくろ」「きらら・キッズ みその」では、赤ちゃんが安心して眠れる環境づくりを大切にしています。
保育士一人ひとりが赤ちゃんのリズムに合わせたケアを心がけ、寝かしつけの時間には優しく声をかけたり、体をなでてあげるなど、穏やかな環境の中で入眠をサポートさせていただいておりますよ👍

赤ちゃんにとって、毎日の睡眠は心と体の発達に欠かせない大切な時間です。
ご家庭でも、朝の光や日中の活動、夜のリラックスした環境を意識して、赤ちゃんが自然と生活リズムを身につけられるよう工夫してみてくださいね😌
きらら・キッズも、日々の保育を通じてお子様の健やかな成長を支えてまいります💪

#きらら・キッズ#おおぶくろ#みその #埼玉県#越谷市大袋#さいたま市浦和美園#赤ちゃん#睡眠

採用情報

Recruit

採用情報については
下記求人サイトからご確認ください!

求人サイトはこちら
特定非営利活動法人きらら・キッズ